この公演について
BASE 7期生による渾身のオリジナル作品公演
この時期に行われるBASEの公演には「卒業」という名前がつきます。
単純に最後の公演だからそう呼ぶのではなく、自分たちのダンス人生の大きな節目として
今までの自分からも卒業し、さらに新たな想いを持って踊りつづけていくという意味合いもあります。
毎年、アイデアから曲選び、振付や構成まで自分たちが主体となって取り組む作品群は
斬新なアイデアに感心させられるものや、狙い通りに観客の爆笑を獲得するシーンなど、見ごたえは十分。
しっかりとレッキンクルーオーケストラの「ダンスイズム」と自分たちの積み上げた「ダンス感」が絡まり合う公演になっています。
豪華ゲスト陣によるショーケース!!
そして、豪華ダンサー陣のショーケースも見所の一つ!
BASE生の卒業作品を楽しみにした、現役のプロダンサーもたくさんの集まる世界館です。
レッキンクルーオーケストラはもちろん、BASE卒業生や彼らの卒業公演に駆けつけてくれるゲストダンサーの気合の入ったショーケースは見逃せません。
ダンスだけにかけた1年!
「Who am I?」※私は誰?
他人からみた自分。
家族にとっての自分。
そして、自分にとっての自分。
自分たちへの問いかけでもあるこのタイトル
等身大の気持ちをストーリに織り込んだ卒業公演になりました。
ダンサーが作品を人に見せるということは、その作品をその人にプレゼントするようなもの。
見に来てくださる皆さんにとって、彼らが立派なプレゼンターになっていることを期待して
この公演を見に来てください。
キャスト
ARIA私の子供の頃からのコンプレックスは身長です。今でも143cmしかありません。ダンスをしていて身長の事で悩んだこともたくさんありました。でもBASEに入って人それぞれのダンスがある事を学びました。卒業公演で努力の成果を出せるように頑張っています。きっと皆さん私が180cmに見えると思いますよ!(笑)是非見に来て下さい! |
BOW入学当時は76キロでした。BASEでの活動で結果にコミット!62キロのスリムボディになりました。スリムになったしダンスも上手くなったし、これは新しい人生のスタート!台湾の男前ここに見参!!!!!!!!!!? |
FUKA"ダンスを通して笑顔を届けられるダンサーになる!" |
HAYATOこの1年ダンスはもちろん、全てにおいてタフになれました。そして、何かを達成させるには本気でやらなければ出来ないことも感じました。この卒業公演、もちろん本気です!最高な7期のメンバーと新しいBASEの卒業公演伝え切りたいと思います!目標は1人で100人来てもらうこと!僕の知り合いさん全員集合〜!! | |||||||||||
MAHO9歳の頃友達に誘ってもらい、ただただ楽しくて始めてたダンスが今では、もっと上手になりたい!負けたくない!仕事にしたい!という気持ちに変わりBASEに来ました。卒業公演はそんないろんな気持ちをテーマにしています。頑張るから観に来てーーー!!笑 待ってます! |
RIHO私はBASEに2年通いました。去年とは違い自分のダンスに悩み苦しんだ1年でした。でも悩んだからこそダンスに対しての気持ちをより強く感じられました。!上手くなりたい、もっと楽しみたい!って。目印は金髪ですよ!(笑)一皮向けた去年とは全く違う自分をみせるので是非見に来てください! |
UJBob Marleyというアーティストが好きだった僕は彼の曲をたくさん聞いたり、ライヴ映像を何度もたくさん見ました。そこで僕はダンスを知ることができました。それから様々な人に出会い、繋がっていき、そしていまBASEに入学しました。そんなBASEももうすぐ卒業です。ここにこれたことに感謝して卒業公演を踊りきりたいと思います。 | ||||||||||||
ゲストダンサー
WRECKING CREW ORCHESTRA
Exze
Takuya&Sumako UNIT
Oleeve
HANAI NUMBER
KIMIKO+Aii+EKKA number